2022年12月6日、日本サッカー界初のワールドカップベスト8をかけたクロアチア戦が行われました。
関連記事→クロアチア代表はサッカー強い?有名選手は誰がいる?日本の勝率は?
この試合はフジテレビとインターネットテレビであるABEMAでの放送となったものの、ABEMAでは入場制限がかかってしまい一部で批判の声が上がっているようです。
今回はABEMAについてです。
Abemaが入場制限で批判殺到!
今回の試合は注目度が非常に高く、数多くの視聴者が集まることが予想され、ABEMA側も事前に入場制限を行う可能性を示唆していました。
そして2000万以上の同時接続があり、案の定入場制限を行うことになってしまいました。
【お知らせ】
アクセス集中により、0時44分よりABEMAへの新規のアクセスについて、入場制限を随時しております。緩和され次第、視聴可能になりますので、今しばらくお待ち下さい。既にご視聴中の方は問題なく視聴いただけます。アクセスを切らずにそのままで、引き続きお楽しみください。
— ABEMA(アベマ) (@ABEMA) December 5, 2022
事前に予告されていたとはいえ、注目度の高い試合を見れなくなってしまったことで批判が殺到。
いやいや、どんなことがあっても回線切れるわダメでしょ
今までのワールドカップで回線切れて途中見れませんでしたとかなかったわ。やるならちゃんとやれよ。まじで冷める。回線に楽しみ邪魔されたくないわ— 仰木誠弥 (@pon222222) December 5, 2022
w杯観れないやん
どうすんのこれ
そっちの都合で落としておいて入場規制しました。視聴中の人は問題なく観れます?
ふざけてんの?視聴中だったのに意味わからん。— masaruzero (@masaruzero1) December 5, 2022
本田圭佑選手の解説はABEMA限定ということもあり、フジテレビで視聴できる人でもABEMAで見たいという需要がありました。
Abema制限かかったんで途中から地上波で見てたけど、本田さんの解説ないと物足りないない感すごかったわ。
— 伊藤利通 (@nQI7XuXTcV0Q9Zi) December 5, 2022
え〜〜Abemaの本田の解説見たかったな…気づいた時にはもう制限で入れんかった?ぽくて
— くうこ (@ku_shippo) December 5, 2022
とはいえ、無料で全試合を配信してくれることに対する感謝の声もありました。
てか、TVないけど無料でみれるようにしてくれたAbemaありがとな
— monofull (@K_riku_M) December 5, 2022
Abema優秀すぎな…まじで…
無料で、本田さんの解説きけて、最初からみてたからアクセスも問題なし、強靭なサーバーとクオリティ すばらしい
— ネロ (@shuonixxx) December 5, 2022
ABEMAさんは頑張ってるこのクオリティを無料で出すのはマジですごい
— 暇人 (@mZAO0WrjPQBL8Wg) December 5, 2022
ABEMAプレミアム優先視聴にはできない?
ABEMA自体は会員登録も不要で無料で見ることができますが、有料のABEMAプレミアムも存在します。プレミアム会員限定のコンテンツや追っかけ再生機能を使え、放送後でもコメントを見ることができます。
しかし今回はABEMAプレミアムに登録していても容赦なく入場制限の対象になっているもよう。
プレミアム会員なんですが
いきなり見れなくなりました。
毎月月額料金払ってるので
なんとかして欲しいです。 pic.twitter.com/uNE9SMPL1D— タカ (@Issa0110Taka) December 5, 2022
いい加減にしろ俺はワールドカップの為にAbemaプレミアム入ったんやぞ pic.twitter.com/yqeycyp4fO
— さかきぇん (@ahoy_sentyo) December 5, 2022
ちなみにサッカーだけでなく、他のチャンネルも見れなくなっているようです。
ABEMAプレミアム会員なんですけど‥将棋チャンネル見たいんですけど‥入場制限かかってるんですけど‥
— センナン(川南)@観る将 (@aoBgo7HNQTpJZSo) December 5, 2022
ちなみにニコ生は有料会員が優先的に入場できるシステムを取っています。無料会員だとアクセスが多くなってきたら追い出されることも……
しかしABEMAはプレミアム優先にすることはなく、ABEMAとしては全試合を無料で見せることにこだわっていたようです。
関連記事→ABEMAがW杯全64試合無料生中継を決めた理由「無料での中継に最初から迷いはなかった」(エンタメNEXT) – Yahoo!ニュース
そういうことであれば仕方ないでしょう。
まとめ
ABEMAプレミアム会員であろうと容赦なく入場制限されてしまうのは厳しいですね……本田選手の解説が面白かっただけに特にそう思います。
今回の場合、先制したのに同点に追いつかれ、PK戦での負けとかなり悔しい負け方だったということで、いつも以上に叩かれてしまっている感はあります。
クロアチア戦ではさすがに耐えられなかったものの、グループリーグの試合は耐えたことを考えるとABEMAのサーバーの強さも大したものだと思います。ABEMAには今後も頑張ってほしいですね。
ABEMAプレミアムは14日間は無料で利用可能!スペイン戦やドイツ戦をコメント付きで視聴することができます。あの感動をもう一度味わいましょう。