THE MANZAI 2019で「たけし賞」を受賞、その勢いでM-1グランプリ2019の決勝進出を決めた今話題のコンビ・インディアンス。
そのインディアンスでボケを担当するのが田渕章裕(たぶちあきひろ)さんです。
田渕さんの実家はそうめん屋という噂があるのですがそれは本当でしょうか?
今回はインディアンス田渕さんについてです。
インディアンス田渕の実家はそうめん屋?
インディアンス田渕さんの出身地は兵庫県たつの市。
Wikipediaによるとインディアンス田渕さんの実家は「そうめん屋」の記述があります。
どうやら田渕さんの祖父がそうめん屋をやっていたようです。
兵庫県たつの市でそうめん屋を検索してみたところ、「田渕製粉製麺株式会社」が見つかりました。
ここが田渕さんの実家のそうめん屋である可能性はかなり高いと思います。
ちなみに田渕さんのお父さんは趣味で写真屋をやっているとのこと。
インディアンス田渕の実家は揖保乃糸を作ってる?
「揖保乃糸」といえば高級そうめんの代名詞のような存在です。
そんな「揖保乃糸」は兵庫県手延素麺協同組合が有する商標だったことを知らなかった人も多いのではないでしょうか?
「揖保乃糸」はたつの市、揖保郡太子町、宍粟市、佐用郡佐用町、姫路市で生産されています。
そして前述の「田渕製粉製麺株式会社」を調べてみると一番上に出てくるのが「揖保乃糸」の通販サイトでした。
https://www.ibonoito.net/
つまり、田渕製粉製麺株式会社がインディアンス田渕さんの実家だった場合、彼の実家で「揖保乃糸」を作っているというのは正しかったということになります。
本人が公表していないとはいえ、「田渕」という名字や実家がそうめん屋であることは公表していることからこの工場を田渕さんの実家が運営している可能性は高いでしょう。
M-1グランプリの結果次第では話題になるかもしれません。
まとめ
インディアンス田渕章裕さんの実家はそうめん屋です。「田渕製粉製麺株式会社」だと思われますが真相は不明です。ここでは「揖保乃糸」を作っています。
息子の活躍により実家の業績が向上することはよくあります。
西武ライオンズの外崎修汰選手の実家・外崎りんご園は彼の活躍によりかなり売り上げが上がったと聞いています。
田渕さんは兄弟お笑いコンビ「ミキ」の兄・昂生さんとコンビを結成していたこともあり、そちらで話題になることも多いです。
今後のインディアンスの活躍に期待です。