2022年12月13日、井上尚弥vsポール・バトラー戦が行われる予定です。
この試合は井上尚弥選手の4団体統一王者をかけた試合ということで、非常に話題になっています。
「プロフェッショナル仕事の流儀」でも取り上げられる予定の世紀の大一番!
【予告公開 プロボクサー・ #井上尚弥】
迫る、歴史的瞬間!
日本ボクシング界の最高傑作が挑む、日本人初の #バンタム級 #4団体王座統ー 。#プロフェッショナル は試合の2日後、15(木)夜7時57分から。#モンスター と呼ばれる男。秘められた、舞台裏の物語! pic.twitter.com/DKoOKYibRp— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) December 9, 2022
さて、この注目の試合を視聴する方法はあるのでしょうか?
井上尚弥VSバトラーの試合の視聴方法は?
井上尚弥vsポール・バトラーの試合はdTV(ディーティービー)限定配信となっています。
つまり、地上波や他のネットテレビ局、ノニト・ドネア戦を配信したAmazon Prime Videoでも視聴することは不可能。dTVに登録しない限り、この世紀の一戦を視聴することはできないということです。
このレベルの試合を地上波で見られないというのは時代の流れかもしれませんが、寂しさも感じますね。
井上尚弥VSバトラーの試合は無料で見れる?
結論から申し上げますと、井上尚弥VSバトラーの試合は無料で視聴することが可能です。
dTV(ディーティービー)は月額550円(税込)の有料サービスですが、31日間の無料お試し期間があります。
そしてこの無料お試し期間のうちに解約した場合、料金はかかりません。
このお試し期間を使えば、井上尚弥VSバトラーの試合を堂々と無料で視聴することができます。
もちろん登録をする手間はかかりますが、dTVは動画配信サービスとしても非常に有能なので、無料お試し期間を使い倒すことをおススメします。試合を見てすぐに解約するのはもったいない!
この試合は4団体統一をかけた、井上選手にとってバンタム級最後の試合ということもあり、非常に注目度が高いです。ぜひdTV(ディーティービー)に登録して試合を見ましょう。
dTVとは?
dTVはNTTドコモが提供する動画配信サービスです。運営はエイベックス通信放送。
他の動画配信サービスと比べると、月額550円(税込み)という圧倒的コストパフォーマンスの良さが特徴です。
アニメやドラマ、映画に音楽と動画が充実しており、オリジナルコンテンツも提供しています。
年末年始の期間とも被りますし、この機会にdTVに登録することをおススメします。
今なら井上尚弥選手 応援キャンペーン実施中!詳しくはこちら
dTVの登録方法!
dTVの登録方法をご紹介します。
まずはdTVにアクセス。
「dアカウント」を持っていないなら新しく作る必要があります。ドコモと契約していない人でも作れるのでご安心を。すでにdアカウントを持っているならログインしてください。
ログインやdアカウントの作成が終わったら支払い情報を入力します。
あとは利用規約を確認し、「申し込みを完了する」をクリックするだけ!非常にスピーディーに登録できます。
ちなみにABEMAではワールドカップの日本VSクロアチア戦はアクセスが多すぎて入場制限をすることになっていまいました。
関連記事→Abemaが入場制限で批判殺到!プレミアム優先にはできない?
こういうこともあるので、早めに登録しておいた方がいいと思います。どうせ31日間は無料で利用できるんですからね。無料期間が終わったら自動的に課金されるのでそこはご注意を。
まとめ
井上尚弥vsポール・バトラーの試合はdTV(ディーティービー)限定です。
今回の試合はdTV限定配信なので、井上尚弥選手の試合を見たいならdTVに登録しなければなりません。
無料お試し期間があるため、合法的に無料で視聴することが可能!
とりあえずdTV登録して井上尚弥選手の試合を視聴しましょう!直前だと重くなって登録が難しくなる可能性もあるため、早めの登録をおススメします。
本作品の配信情報は2022年12月9日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。