年末の恒例となったガキの使い「笑ってはいけない」シリーズ。
そろそろ年末のことを考える時期になってきましたが、笑ってはいけない2019-2020のテーマは何なのでしょうか?発表はいつになるのでしょうか?
また、ロケ地や目撃情報はあるのでしょうか?
今回は笑ってはいけない2019-2020についてです。
11/5情報更新
笑ってはいけない2019-2020のテーマは?
笑ってはいけない2019-2020のテーマは10月21日の時点では発表されていません。
例年だと11月中旬に発表となるのでもうちょっと待つ必要があるでしょう。
ただ、そもそも今年は「笑ってはいけない」シリーズをやらないという選択もあり得ると思います。
理由としては吉本興業の反社会的勢力との付き合い・パワハラ騒動。世間のイメージを考えて自粛という判断をする可能性は十分にあるでしょう。あの会見では「笑ってはいけない」シリーズの案内人役を務める藤原寛さんも出席し、質問に答えていました。
また、レギュラー5人の高齢化もあります。特にダウンタウンの二人は50代後半に差し掛かり長時間のロケは体力的に厳しいのかもしれません。
吉本興業の騒動に便乗して辞めるという可能性は十分に考えられます。
とはいえ民放では安定した視聴率が見込めるコンテンツであることも事実。新しいことをして爆死するくらいなら「笑ってはいけない」をやりたいと日テレ側は考えるでしょう。
日テレ内ではすでに結論は出ているはずなのでいつ発表があるかを楽しみにしましょう。
笑ってはいけない2019-2020のロケ地・目撃情報はある?
例年ロケは11月上旬に行われているようです。そのため現時点ではロケ地や目撃情報は見つかりませんでした。
あれだけ大掛かりなセットですし、バスも非常に目立つので隠すのは現実的には不可能。ツイッターで目撃情報が流れるのは確実です。バスのデザインを見ればだいたいのテーマはわかりますしね。
11月5日追記
今年のガキ使のロケ地目撃情報。
茨城県つくば市にある、筑波東中っぽいね。
既に廃校になってる。
♯ガキ使
♯笑ってはいけない
♯ロケ地
♯目撃情報 https://t.co/B55zIO39OM— hu-taro (@hutaro9) November 4, 2019
バスには「県立お豆ヶ丘高校」の文字が。これだけではテーマは不明ですがある程度絞れそうです。
ロケ地は「茨城県つくば市にある、筑波東中」とのこと。現在は廃校です。
場所はこちら
とりあえず今年も「笑ってはいけない」の放送があるようで安心しました。
追記ここまで
ちなみにここ2年のロケ地は連続して千葉県勝浦市立北中学校で行われています。現在は廃校となっています。
3年連続でここでロケが行われる可能性はそれなりに高いと思います。ロケ地選定も難しいですし首都圏からも近いですからね。
目撃情報を見つけ次第追記します。
まとめ
笑ってはいけない2019-2020のテーマはまだ決まっていません。例年通りだと11月中旬に発表されます。今年は吉本騒動があったので放送しないという可能性もあります。
ロケも例年11月上旬に行われるのでまだ目撃情報は出ていません。過去2年は千葉県勝浦市立北中学校でロケが行われているので今年もここかもしれません。
それにしてももうテーマはかなり出尽くした感はありますね……比較的ネタにしやすくてまだやっていないのは法廷・弁護士とかですかね。
来年は東京オリンピックなのでオリンピック・スポーツ関係もあるかもしれません。ゲストを出しやすいというメリットもありますし。
今から笑ってはいけない2019-2020が楽しみです。放送中止は勘弁してほしいですね。