代表曲『女々しくて』で知られる大人気ヴィジュアル系エアーバンド・ゴールデンボンバー。
4月1日に新元号が「令和」と発表されましたが、その新元号を曲名にした『令和』をすぐに発表したことで話題になりましたね。
そんなゴールデンボンバーの中でも肉体派と知られる樽美酒研二(ダルビッシュケンジ)さんが重病という噂がありました。
今回は樽美酒研二さんの重病疑惑についてです。
ゴールデンボンバーの樽美酒研二は重病!?
ゴールデンボンバーの樽美酒研二さんは重病なのでしょうか?
どうやら樽美酒研二さんは重度の睡眠障害に悩まされているようなのです。
この事実は樽美酒研二さんのブログ「オバマブログ」で明かされました。
それと
少しの物音で起きてしまう僕は、
耳栓も必需品(°∀°)b 耳栓がないと満足に2時間眠れない。。
結構ハードな睡眠障害(;´▽`A“アハハ
引用元: 睡眠障害
この記事が投稿されたのは2015年12月31日のことです。
つまり、NHK紅白歌合戦の日です。緊張などもあったのでしょうか。
また、この記事の中で樽美酒研二さんは18,000円もする高級まくらを購入したことを明かしています。
そのまくらはこちらの商品だと思われます。
樽美酒研二さんは身長181cmとかなり大柄ですが、そんな樽美酒研二さんでも使えるような大型のまくらだそうです。
果たしてこのまくらで睡眠障害は解消されたのでしょうか?気になるところです。
ゴールデンボンバーの樽美酒研二が悩む睡眠障害とは?
ゴールデンボンバーの樽美酒研二さんは睡眠障害でした。
そもそも睡眠障害とはどんな病気なのでしょうか?また、この病気は重病なのでしょうか?
睡眠障害とは「睡眠に何らかの問題がある」状況をいいます。単純に眠れない「不眠」だけでなく、日中の過剰な眠気や睡眠中に覚醒してしまう、過剰ないびきなども睡眠障害の一種です。
ある調査では一般成人の5人に1人は睡眠に問題を抱えているという結果が出ていました。
背景にはライフスタイルの変化、生活リズムの変化などがあるそうです。
樽美酒研二さんのような芸能人は生活リズムも不規則でしょうから難しい問題だと思います。
また、この「睡眠障害」は基本的には特に重病というわけではありません。人によってかなり症状も違います。
投薬治療が必要な場合もありますが、生活リズムを整えることで改善されることもあります。
その人にあった治療が必要です。
まとめ
ゴールデンボンバーの樽美酒研二さんは少しの物音でも起きてしまうような睡眠障害でした。
睡眠障害とは睡眠に何らかの問題がある病気です。特に重病というわけではないものの、本人としてはつらい状況でしょう。
18,000円もする高級まくらの購入や睡眠障害を明かすブログを投稿してから時間が経ったことで改善されたのでしょうか?
今後のゴールデンボンバーと樽美酒研二さんの活躍に期待です。