本ページはプロモーションが含まれています

昨今の世界情勢や円安によるインフレなどの影響で、資産形成の重要性を実感している人も多いと思います。

とはいえ、いきなり投資を始めるのは不安……と思う人もいるでしょう。

今回は投資の重要性はおススメの証券会社である松井証券について書いていきたいと思います。



投資の重要性とは?

日本人は「投資をしない」と言われることが多いです。

これには安定を求める国民性もあるでしょう。バブル崩壊やリーマンショックなどの影響で、投資を「なんかよくわからないけど怖いもの」と考えている人が多いと思います。

日本では金融教育が重視されてこなかったため、「投資」というものに自ら興味を持たない限りは、知識が不足している人がほとんどだと思います。

とはいえ最近は老後資金2000万円問題や世界情勢や円安によるコストプッシュインフレなどにより、投資の重要性に注目が集まってきています。



投資はお得!?

個人的には「投資は得」だと思っています。

投資を嫌がる人の中には損をするのが怖い、という人もいます。確かに単純に貯めておけばば減ることはありませんし、そういう意見もわかります。投資をよく知らない人は初心者が稼げるわけがないとか、思い込みで語ってしまっている人が散見されます。

また、ギャンブルと同じだと思っている人も。ギャンブルの場合は胴元の取り分があるので、長期的に見た場合、基本的にはプレイヤーが損をするようにできています。競馬の場合は売り上げの約25%が胴元に入り、残りの約75%を分配しているので普通に考えたら勝ち続けるのはほぼ不可能。

期待値がマイナスであるギャンブルとは違い、投資の期待値は基本的にはプラス。なぜなら経済は成長していくものだからです。成長するものを保有することになれば、期待値がプラスになるのは当然でしょう。

元本割れのリスクについて

投資の場合は、購入した額よりも値段が下がってしまう元本割れのリスクがあります。国債や預金ならリターンが少なくても元本割れのリスクは基本的には無いので、投資は怖いと思ってしまう人もいるかもしれません。

しかし、実際は長期的に分散して投資を行うことで、元本割れのリスクを減らすことができます。長期・分散・積立は投資の基本なので覚えておいてください。

また、専門家に運用を任せる「投資信託」という選択肢もあります。株式投資よりも低コストで始めることができ、知識もほぼ不要。保守的な運用にすれば元本割れするリスクをほぼゼロにすることも可能でしょう。

引用:https://www.matsui.co.jp/service/fund/study/whatis/

それでもただ銀行に預金していくよりは確実に資産を増やすことができます。今は銀行に預けておくだけではほとんど資産は増えない時代ですからね……

松井証券は投資初心者にもおススメ!

証券会社は色々ありますが、実は取り扱っている銘柄や商品にそこまで大きい違いがあるかというと、無いというのが現実。

では何で証券会社を選べばいいかというと、やはり手数料の安さで選ぶのがいいと思います。

そこでおススメなのが松井証券。なんと1日の約定代金50万円までは手数料無料!さらに25歳以下の人なら手数料はずっと無料になります。



さらに松井証券はインターネット証券会社としての長い歴史もあり、安心して利用できます。

また、松井証券は投資初心者のための機能も充実しており、初めて投資をするという人におススメです。

その中でも注目の機能が「投信工房」!

松井証券の投信工房って?

松井証券の投信工房とは、ロボアドバイザーが資産運用のサポートをしてくれる機能です。

簡単な8つの質問に答えるだけで、最適なポートフォリオ(資産の組み合わせ)を提案してくれるという、知識の少ない初心者には嬉しい機能を使えるのがこの投信工房!

8つの質問も投資の知識は不要です。年齢や資産運用の目的、リスク許容度などを入力するだけで最適なポートフォリオを提案してくれます。



また、松井証券の投信工房で提案されるポートフォリオのコストは最大でも年率0.32%(税込0.35%)。さらにロボアドバイザーの利用料や資信託の購入時手数料は無料です。

この超低金利時代、預金のみで資産を増やすのは非効率的。長期・分散・積立の原則を守れば預金よりも効率的に資産を増やすことができます。そのサポートをしてくるのが投信工房なのです。

以下の図を見ればいかに預金が非効率かがわかるでしょう。少しの手間を惜しんで投資をしないのは非常にもったいないです。

引用:https://www.matsui.co.jp/toushin-koubou/



松井証券はつみたてNISAにも対応!

つみたてNISAという言葉を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?2018年1月からスタートした少額投資非課税制度のことで、非課税口座における投資の所得が非課税になるという制度です。

松井証券ではこのつみたてNISAにも対応しており、取り扱う投資信託の購入時手数料はすべて無料になっています。

積立額は最大で年間40万円までという制限がありますが、「長期・分散・積立」を実現でき、所得が非課税になるので、やらない理由を見つけるほうが難しい制度です。

制度は2042年までなので、早めに始めた方がいいでしょう。

ちなみにつみたてNISAは一般NISAとは併用ができないので注意。初心者の方はつみたてNISAのがおススメですが、年間の投資上限の多い一般NISAも興味がある人は見てみてください。2024年から制度が変わります。



まとめ

今回は投資の重要性と松井証券について書きました。

やはり松井証券は手数料が安いというのはありがたいですね。

さらに投資初心者向けのロボアドバイザーを使える投信工房も魅力的な機能。とりあえず証券会社を選ぶなら松井証券がおススメです。

口座開設は意外と簡単。とりあえず松井証券公式サイトをご覧ください。
インターネットでお得に取引!松井証券